---------------------------------------
娘のアトピーも夫の鬱病も消えた!
娘のアトピーも夫の鬱病も消えた!
20年の国家公務員生活から
家族丸ごと脱出、
信州安曇野で
暮らし転換の冒険真っ最中!
未来食つぶつぶ
--------------------------------------
--------------------------------------
つぶつぶ料理コーチ&未来食セミナー講師
日本ベジタリアン学会認定アドヴァイザー
つぶつぶマザー村上美保です♪
安曇野までのアクセス
村上 美保 メルマガ登録は >>>こちら
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-

つぶつぶ料理コーチ&未来食セミナー公認講師
日本ベジタリアン学会認定アドヴァイザー
国家公務員として20年以上霞ヶ関を中心に海外勤務も経験。
娘と弟のアトピーをきっかけに「食」を見直し、つぶつぶに
出会う。「食」=「生き方」の選択。311東日本大震災、夫の鬱病などをきっかけに、2014年公務員を退職し、家族で安曇野へ移住。家族ぐるみで新しい生き方と暮らしを創造中!
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
9/5(水)未来食カフェレストランTUBUTUBUで開催した
つぶつぶマザーとおしゃべりナイト!
京都府在住つぶつぶマザー岡田ちづさんと一緒に
「つぶつぶで40代からの自立」についてトークしました♪
いや〜楽しかったぁ!
私たちの話に関心を持って
わざわざご参加いただける方がいて、
話を聞いて
喜んでもらえて、
ホント感謝いっぱい!
有難いほどに至福の時間でした。
311東日本大震災、夫の鬱病を経験し、
22年間の国家公務員生活を退職。
家族で安曇野へ移住した大転換の時代。
つぶつぶとの出会いが
大きなサポートになり、
それまで生きていた
四角い人生から、
まあるく生きる人生へ
大きくシフトチェンジできました。
安定した仕事、
毎月定期的に入る給与、
社会的地位や保証、
見栄、プライド、世間体、常識・・・
自分をこれまで守っていたと
思っていた重たい鎧を脱いで、
余計なモノを少しずつ
払いながら、
自分の素や本質を取り戻し、
どんな自分にもOKを出す。
そんな人生を
歩み出したところです。
笑あり涙あり、
登ったり、降りたり、立ち止まったり、変化に富んだ毎日と人生を
楽しめるようになりました。
以前、
公務員として働いていた時は、
まがりなりにも
外務省という
組織の中にいて、
世界に目を向けて
広い視野を見ていたと
思っていたけれど、
なぜか四角い箱の中で
生きているように感じていました。
自分で勝手にまとっていた
仮面や鎧が大きかったようです。
恐る恐る飛び出してみた
箱の外は、
とてつもなく
広い世界が広がっていて、
様々な生き方がありました。
わたしの視点から
見ていた世界は、
実はなんと小さかったことか!
つぶつぶと出会い
個性と多様性が広がる
安曇野という地に移住して、
更に世界が広がりました。
果てしなく続く海のように
広がる伸びやかな心
腹の底から湧き上がるような喜び
ずっと焦がれていた
そんな想いを体感しながら
生きれるようになった今が幸せです。
わたしの人生のシフトチェンジの
大きなきっかけになったのが、
つぶつぶの学びと
夫との出会いだったので、
帰宅後、夫に、
「出会ってくれて、ありがとう!
おかげで、面白い人生が送れているよ。
これからも楽しもうね♪」
・・・と、改めてお礼も言えました。
こんな夫婦関係が築けるように
なったことも有難いです♡
ご参加いただいた皆さま、
9/9(日)19時〜一般先行予約申込み開始です。
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-

つぶつぶ料理コーチ&未来食セミナー公認講師
日本ベジタリアン学会認定アドヴァイザー
国家公務員として20年以上霞ヶ関を中心に海外勤務も経験。
娘と弟のアトピーをきっかけに「食」を見直し、つぶつぶに
出会う。「食」=「生き方」の選択。311東日本大震災、夫の鬱病などをきっかけに、2014年公務員を退職し、家族で安曇野へ移住。家族ぐるみで新しい生き方と暮らしを創造中!
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
《9/11つぶつぶ料理体験レッスン@安曇野》
https://tubutubu-cooking.jp/le
《9/17&19つぶつぶ料理体感!未来食セミナー説明会@安曇
https://www.tsubutsubu.jp/LP/t
《9/18つぶつぶ雑穀甘酒体験レッスン@長野市》
https://tubutubu-cooking.jp/le
《9/28,29, 10/21.22未来食セミナーScene1@安曇野》
http://www.tsubutsubu.jp/semin
☆★☆★ 秋開講!つぶつぶ料理教室公式コースレッスン☆★☆★
毎回一つの雑穀にフォーカスして、
基本から丁寧にお伝えします。
同じメンバーでフォロー体制も
ばっちりのコースレッスン!
継続的な学びと、仲間との刺激で、
やる気度もアップ!
つぶつぶ雑穀料理が
お家で確実に定着しますよ♪
《おかずスタートクラス》(月1回、計6回)
週末コース《残席1》
平日コース《残席2》
《スイーツ基礎クラス》(月1回、計6回)
平日コース《残席1》
メニュー内容や日程など詳細について
資料を送付します。
資料請求&お問い合わせはこちら→*
「資料請求」頂いた方と仮予約頂いた方に
本予約についてお知らせします。
質問やお問い合わせだけでもOKですので
お気軽にどうぞ~!
☆★☆★ つぶつぶ料理体験レッスン☆★☆★
えっ、それだけ?
これでいいの?
つぶつぶ料理の美味しさを体感し、
料理に対するハードルを下げる90分。
(簡単料理デモ+ミニ講義+試食付)
▼つぶつぶスープ体験レッスン(試食ランチ+レシピ付)
9月11日(火)10:30~12:00@村上自宅(安曇野)
▼つぶつぶ甘酒スイーツ体験レッスン(試食スイーツ+お茶)
9月11日(火)13:30~15:00 @村上自宅(安曇野)
9月18日(火)10:00~11:30 @長野市権堂イーストプラザ(長野市)
《詳細とお申込み》
https://tubutubu-cooking.jp/le
☆★☆★ つぶつぶ料理教室 ☆★☆★
▼高キビ粉の牛丼風
9月12日(水)10:30~13:00
9月からは150分に延長して開催!
お話しながら、
未来食つぶつぶがお役に立てることを
一緒に探っていきましょう。
6種類の雑穀料理試食付!
《9月》
9月17日(祝月)
10:30~13:00
9月19日(水)
10:30~13:00 、14:00~16:30
両日とも北安曇郡池田町 村上自宅
詳細とお申し込み《9/13〆切》
https://www.tsubutsubu.jp/LP/t
☆★☆★ 未来食セミナーScene1@安曇野☆★☆★
いのちのマネジメントは「食」から!
溢れる情報の中で、迷わない自分軸を築く!
《9月》
9/28(金)、9/29(土)
《10月》
10/21(日)、10/22(月)
いずれも、10:00~19:30
ランチ、ディナー、テキスト、レシピ本、DVD付
村上自宅にて(長野県北安曇郡池田町)
《詳細とお申し込み》
http://www.tsubutsubu.jp/semin
☆★☆★ つぶつぶ創始者ゆみこブログ ☆★☆★
つぶつぶ創始者ゆみこの
ブログとメール講座、オススメです。
コメント
コメントを投稿