ものづくり、アート、工芸、芸術、音楽
カフェ、ギャラリー、農、食、宿・・・・など
こだわりのお店や、
個人で活動している人が
趣味の範囲から、
玄人まで幅広く沢山います。
毎年「安曇野スタイル」の
ガイドブックを片手に、
新しいお店、人、モノ、コトとの出会いを
開拓するのも楽しみの一つで、
こんな場所に、
こんなお店が!人が!モノが!
・・・と、新しい発見があるのが面白い。
安曇野は、まるで、
個性溢れる宝石が散りばめられた
宝石箱のような町だなぁ〜と
素敵な出会いに遭遇するたびに感じます。
「安曇野スタイル」とは
全く関係なく、
夫が運営するシャロムヒュッテでは、
「軽トラキャンパーフェス2018」が開催されました。
自作の軽トラキャンパーが
ズラッと集まっている様子は圧巻で、
こんな風に、
遊んでいる大人が沢山いることに
ワクワクしました!
夫作のミミック号
荷台夫婦。
フェス主宰の司運君・かおりちゃん夫妻
カレーを売っていた元シャロムスタッフたっちゃん
カレーを売っていた元シャロムスタッフたっちゃん
旅する写真家・園田こうき君。写真が素敵でした〜。
それぞれのきっかけで
軽トラキャンパーを製作して、
それぞれの
用途で使用していて、
(寝泊りしている人もいれば、
販売カーになっていたり・・・)
それぞれの
人生を表現して生きている。
なんて、面白いんだろう!
軽トラキャンパーの
オーナー達の話も聞きましたが、
キーワードは「遊ぶ!」
だったような気がします。
「遊ぶ」というと、
「仕事」と対峙しているようですが、
「遊ぶ」というのは、
「自分に夢中になること」で、
「自分の人生に夢中になること」
だと、最近感じています。
自分の人生に、
夢中になって
遊ぶように楽しんでいる大人はカッコイイ!
キラキラ、ワクワクしています。
大谷ゆみこの女びらきトーク、聴かれましたか?
「あなたが本当に求めているもの・・・それが女びらき」
まだ聴かれていない方は、
上記をクリックして聴いてみてください↑
そして、ゆみこのブログもオススメです↓↓↓
「心が受け入れられる現実を求めて」
「現実に振り回されて生きるわたしから、現実を動かして楽しむわたしへ!」
時代を先駆的に生きてきて、
人生という冒険を思いっきり楽しんできた女性、
ゆみこも、やはり、遊び仲間を募集してます!
お申し込みは、本日11月5日(月)まで!急いで!
さぁ!「人生を遊ぶように楽しむ♪」ステージへ!
===================
3年ぶりの公開講演会!
「大谷ゆみこの女びらき公開講演会」
日時:11月11日(日) 13:00〜17:00
会場:御成門タワー(東京都港区)
大谷ゆみこの「女びらき公開講演会」申し込みはこちら!をクリック→⭐︎
====================
女性が、女性らしく
本来の女性性を生かして、輝いて生きる!
新しいステージの創造です。
奇跡の場をご一緒できたら嬉しいです。
つぶつぶマザー村上美保
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-

つぶつぶ料理コーチ&未来食セミナー公認講師
日本ベジタリアン学会認定アドヴァイザー
国家公務員として20年以上霞ヶ関を中心に海外勤務も経験。
娘と弟のアトピーをきっかけに「食」を見直し、つぶつぶに
出会う。「食」=「生き方」の選択。311東日本大震災、夫の鬱病などをきっかけに、2014年公務員を退職し、家族で安曇野へ移住。家族ぐるみで新しい生き方と暮らしを創造中!
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
---------------------------------------
娘のアトピーも夫の鬱病も消えた!
娘のアトピーも夫の鬱病も消えた!
20年の国家公務員生活から
家族丸ごと脱出、
信州安曇野で
暮らし転換の冒険真っ最中!
未来食つぶつぶ
--------------------------------------
--------------------------------------
つぶつぶ料理コーチ&未来食セミナー講師
日本ベジタリアン学会認定アドヴァイザー
つぶつぶマザー村上美保
幸せな人間関係は、
日々の幸せの土台を作る
「食」と「料理」から!
《11月》11/16(金)
《12月》12/16(日)、12/17(月)
いずれも、10:00〜19:30
ランチ、ディナー、テキスト、
レシピ本、DVD付
村上自宅にて(長野県北安曇郡池田町)
《詳細とお申し込み》
http://www.tsubutsubu.jp/seminar-miraishoku/
☆★ 未来食セミナーScene2安曇野☆★
安曇野で初開催!
楽々砂糖断ち!&毎日手作りおやつが実現!
12月1日(土)〜2日(日)
1日目:13:00〜21:00
2日目:9:00〜18:30
村上自宅にて(長野県北安曇郡池田町)
《詳細とお申し込み》
http://www.tsubutsubu.jp/seminar-miraishoku/
シャロムヒュッテで宿泊希望の方は、
併せてお知らせください♪
☆★ つぶつぶ体感!未来食セミナー説明会 ☆★
9月から150分に延長して開催!
日々の「食」や「料理」に対する
悩みや心配についてお話を伺いながら、
一緒に解決法を探っていきましょう!
6種類の雑穀料理試食付!
12/7(金)10:30〜13:00 , 14:00〜16:30
12/8(土)10:30〜13:00 , 14:00〜16:30
@村上自宅(安曇野)
《詳細とお申し込み》
https://www.tsubutsubu.jp/LP/taikan_murakami/
☆★ つぶつぶ料理体験レッスン☆★
えっ、それだけ?
これでいいの?
つぶつぶ料理の美味しさを体感し、
料理に対するハードルを下げる90分。
《つぶつぶ料理体験レッスン》
簡単料理デモ+ミニ講義+試食付
▼つぶつぶスープ体験レッスン
(試食ランチ+レシピ付)
11月 9日(金)10:30〜12:00
11月13日(火)10:30〜12:00
@村上自宅
▼つぶつぶ甘酒スイーツ体験レッスン
(試食スイーツ+お茶)
11月 9日(金)13:30〜15:00
11月13日(火)13:30〜15:00
@村上自宅
《詳細とお申込み》
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/24
☆★☆★ つぶつぶ料理教室 ☆★☆★
現在申込み受付中のレッスンは、
こちからご確認ください↓
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/24
コメント
コメントを投稿