2019年、いのししどしの年女。
つぶつぶマザー村上美保です。
今年は、つぶつぶ創始者大谷ゆみこの暮らしの拠点
「いのちのアトリエ」にて
つぶつぶマザー仲間と家族
大人20名+子供21名、合計42名で
年末年始を過ごしました。
吹雪いたり、晴れたり、
コロコロ変わる天候の中で、
素晴らしい景色にもたくさん出会いました。
0歳〜60代までの41人の大家族は、
料理したり、
雪遊びしたり、
ゲームしたり、
卓球したり、
おしゃべりしたり、
お昼寝したり
お酒を飲んだり、
それぞれが、
それぞれのやりたいことを
やりたいペースで楽しみました。
未来食セミナーScene1は、
1月12日(土)10:00〜19:30
安曇野の自宅で開催します。
自分の足元から、
自分の手で、
自分の心が求める幸せを築いていきた方、
ご参加お待ちしています!
お申し込みは、こちらです↓↓↓
《詳細とお申し込み》
http://go.tubu-tubu.net/e/ 289142/dyCjoD/2n2st4/ 177749569?h= K5Dsqj48aDoocKH3oEW- 6jNukmQDXegQNdB8fqNnb9c
軽やかに生きたい女性に贈る♪
未来食つぶつぶの食術と生き方レシピ♡
つぶつぶマザー村上美保。
村上 美保 メルマガ登録は >>>こちら
☆★ 未来食セミナーScene1安曇野☆★
幸せな人間関係は、
日々の幸せの土台を作る
「食」と「料理」から!
《1月》1/12(土)
つぶつぶマザー村上美保です。
今年は、つぶつぶ創始者大谷ゆみこの暮らしの拠点
「いのちのアトリエ」にて
つぶつぶマザー仲間と家族
大人20名+子供21名、合計42名で
年末年始を過ごしました。
吹雪いたり、晴れたり、
コロコロ変わる天候の中で、
素晴らしい景色にもたくさん出会いました。
青空と樹氷?
10年に一度と言われる晴天の元旦。
0歳〜60代までの41人の大家族は、
料理したり、
雪遊びしたり、
ゲームしたり、
卓球したり、
おしゃべりしたり、
お昼寝したり
お酒を飲んだり、
それぞれが、
それぞれのやりたいことを
やりたいペースで楽しみました。
到着後、早速に、おやつの「もちあわドーナッツ」作りを手伝う夫&娘
青森つぶつぶマザー石井ともみさんの旦那様(右)から
指導を受けて、手打ちラーメン作り
滋賀つぶつぶマザー大森かおりさんの旦那様(右)による
手打ちそば
つぶつぶマザーの男性陣は、パン作りも楽しみました。
41人分の1日2食+おやつ作りは、
毎回、やりたい人が手伝って作ります。
「いただきま〜す」は、丸テーブル4代に分かれて。
お皿を吹いて片付けるのは、子供達の仕事。
みんなで競争でやるので、片付くのも早い!
未来食つぶつぶという食を土台に、
安心と信頼の中で繋がっている家族との時間は、
初めてさん同士でも
何の緊張や不安や仲違いもなく、
家族みんなでリラックスして楽しめます。
あうんの呼吸で、
スムーズに事が運ぶ。
それは、それぞれの家族の
暮らしの土台になっている「食」や
基本的な価値観が同じだから。
料理する。
食べる。
遊ぶ。
世代や個性が異なる大人や子供が一緒に
暮らしを楽しみ、
遊びを楽しみ、
交流を楽しむ。
そこには、
家族を越えた繋がりや響き合いが生まれます。
男子&男性陣の力の結晶で、
過去最高という大きなかまくらが出来上がり!
いのちのアトリエ運営マネージャー池田義彦さん(左)
の指導により完成した巨大かまくら中では、
ジャズバーでお酒を楽しむ♪
日常生活を離れて、
思いっきりリラックしながら、
フル充電のスタートをした2019年。
その後、夫の実家に立ち寄り、発熱。
絶賛デトックス中(笑)
心身ともに浄化した身体で、
2019年を思いっきり楽しんでいきます!
まずは、年明けはじめのスタートは、
こちからから↓↓↓
1月12日(土)10:00〜19:30
安曇野の自宅で開催します。
自分の足元から、
自分の手で、
自分の心が求める幸せを築いていきた方、
ご参加お待ちしています!
お申し込みは、こちらです↓↓↓
《詳細とお申し込み》
http://go.tubu-tubu.net/e/
軽やかに生きたい女性に贈る♪
未来食つぶつぶの食術と生き方レシピ♡
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-

つぶつぶ料理コーチ&未来食セミナー公認講師
日本ベジタリアン学会認定アドヴァイザー
国家公務員として20年以上霞ヶ関を中心に海外勤務も経験。
娘と弟のアトピーをきっかけに「食」を見直し、つぶつぶに
出会う。「食」=「生き方」の選択。311東日本大震災、夫の鬱病などをきっかけに、2014年公務員を退職し、家族で安曇野へ移住。家族ぐるみで新しい生き方と暮らしを創造中!
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
幸せな人間関係は、
日々の幸せの土台を作る
「食」と「料理」から!
《1月》1/12(土)
いずれも、10:00~19:30
ランチ、ディナー、テキスト、
レシピ本、DVD付
村上自宅にて(長野県北安曇郡池田町)
《詳細とお申し込み》
http://www.tsubutsubu.jp/seminar-miraishoku/
☆★ つぶつぶ体感!未来食セミナー説明会 ☆★
9月から150分に延長して開催!
ランチ、ディナー、テキスト、
レシピ本、DVD付
村上自宅にて(長野県北安曇郡池田町)
《詳細とお申し込み》
http://www.tsubutsubu.jp/seminar-miraishoku/
☆★ つぶつぶ体感!未来食セミナー説明会 ☆★
9月から150分に延長して開催!
日々の「食」や「料理」に対する
悩みや心配についてお話を伺いながら、
一緒に解決法を探っていきましょう!
6種類の雑穀料理試食付!
1/26(土)10:30~13:00
1/28(月)10:30~13:00
@村上自宅(安曇野)
《詳細とお申し込み》
https://www.tsubutsubu.jp/LP/taikan_murakami/
☆★☆★ つぶつぶ料理教室 ☆★☆★
1/27(日)13:30〜15:30 高キビ甘酒チョコトリュフ
2/ 1(金)10:00〜12:00 高キビ甘酒チョコトリュフ
2/ 9(土)10:00〜12:30 小豆のガトーショコラ
現在申込み受付中のレッスンは、
こちからご確認ください↓
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/24
悩みや心配についてお話を伺いながら、
一緒に解決法を探っていきましょう!
6種類の雑穀料理試食付!
1/26(土)10:30~13:00
1/28(月)10:30~13:00
@村上自宅(安曇野)
《詳細とお申し込み》
https://www.tsubutsubu.jp/LP/taikan_murakami/
☆★☆★ つぶつぶ料理教室 ☆★☆★
1/27(日)13:30〜15:30 高キビ甘酒チョコトリュフ
2/ 1(金)10:00〜12:00 高キビ甘酒チョコトリュフ
2/ 9(土)10:00〜12:30 小豆のガトーショコラ
現在申込み受付中のレッスンは、
こちからご確認ください↓
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/24
コメント
コメントを投稿